迷いへの対処法。決断に対して違和感を感じる時にどうすればいいか
時々聴いているコマースジャングルの瞑想CDからヒントを得ました。 何かを決める状況で、どうしようか迷う。 Aに…
2018.08.20 探求しすぎ母さん
時々聴いているコマースジャングルの瞑想CDからヒントを得ました。 何かを決める状況で、どうしようか迷う。 Aに…
2018.08.02 探求しすぎ母さん
葉祥明さんの絵~飾って眺めるだけでスピリチュアルケアになっている ※この記事は2012年~2013年執筆記事を…
2018.04.29 探求しすぎ母さん
タイトルの言葉は あなたはそのままで愛されている という渡辺和子さんの本から抜粋したものです。 …
生死をさまよった入院中、テレビを観ていたら頭に電流が流れ、自分の使命のビジョンが視えました。
人間はみな生まれてきた意味がある!?使命が視えたけどそれって信じていいの?
生きる意味を探求する中、持って生まれた個性を生かし、無理なく自然にできること、心に響くことをやるだけで人生うまくいくのではないか。
無理して苦手なことで稼がなくても、「自分を生きる」ことでお金も入ってくるし、それが他者貢献にもなるのではないかという思いに至る。
しかし仕事を辞めることに大きな不安を抱え、使命が視えたにも関わらず、やりたいことがあるにも関わらず、一歩が踏み出せない。
ついに2018年決断。24歳から39歳まで続けた英語講師の仕事をやめ、主婦業のかたわらグリーフケア・スピリチュアルケアに専念することに。
本心本音「自分を生きる」ことで人生どうなるのか、仕事を辞めた私の人体実験を兼ねたブログです。
記事が良かったらクリックでの応援お願いします(^^)
>>>人気ブログランキングへ