※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

ライフワークまでの道のり概要~10年以上かかっています

ライフワークまでの道のり

もともと2017年10月16日に書いた記事です。

2018年2月、2020年6月、2023年8月に追記しています。

ライフワークまでの道のり 概要

 

ライフワークといっても、いまだにそこに行く途中です。

自分の使命がある日突然わかったとしても、

「現実生活を優先しないといけない」という「アタマ」の声の影響は強いのです・・・。

「自分を生きる」ということは簡単なようで難しい。

 

死に直面して自分の使命が突然視えてそこに向かって猛突進できるかというと・・・

やはり疑うのです。

「ほんまかいな?」と。

 

使命が視えた衝撃はそれはすごいものですが

「勘違いではないか?」

とか

 

「使命にみせかけた破滅の道ではないか?」

 

「心のケアや人間の心のしくみについて考えるのは確かに私の好きなことだ。

けど、突っ走っていくことでお金が無くなって破産するのではないか?」

 

「『好きなことで生きていけるよ~』

という悪霊の声ではないか?」

 

「好きなことをしたいというのはエゴではないか、自分勝手なのではないか。」

 

「そこそこのところで普通に穏やかに生きていく、

自分は満足できなくても

ぱっとしないまま生きていくのが

全体のため、利他ということではないのだろうか」

 

そんな思いを抱くこともしばしば。

結局「好きなことをして生きていきたい。けど自分を信頼しきれない。」

という思いがブレーキになっていたのですね・・・。

 

自分を信頼してぱっと飛び込むことがなかなかできない。

ゆっくりゆっくり、恐る恐る・・・・前進して後退して・・・

・・・みたいなことの繰り返し。

 

信頼しきれていないから、

それが恐る恐る行動するということにつながり、

結果本当にお金が減って困ったり・・・。

 

「どうしよう」という心の中の思いが

そんな困った現象になって現れていたのだと思います。

 

自分で自覚しているしていないにかかわらず、

心の奥底にそうなるだろうという信念、ビリーフが

現実に反映されますからね・・・。

 

 

10年以上かかり

ようやく今、「もうそろそろ自分を生きてもいいのではないか」という

自分への信頼が強まってきました。

 

生きていく上で大事なのは

やっぱり「自分を生きている」実感。

情熱を持っていることをやって

誰かの役に立てればそれは結果的に「利他業」にもなる。

 

私は人がその人らしく生きていくサポートをする、

それが心のケアの役割だと思っているので

自分がまず自分らしく

自分のいのちを生き生きと生きることを許さないと、

自分のことを真っ先にどうにかしないと

人の心のケアや人のサポートまでできないと思うようになりました。

 

 

ここではその道のりを簡単にざっくりとですがまとめてみました。

一つひとつの詳細は今後アップしていきます。

 

 

道のりの概要を記録しておきます。

2005年頃まで

夫と子ども二人と暮らす。

毎日のように子どもを公園に連れて行って遊び、

寝る前には絵本を読んだりしてました。

夫と二人でデートしたくても子どもが小さいので

出かけたことはありませんでした。→2007年12月に数年ぶりのデート

※2020年夫に対する恋愛感情は枯渇。人類愛に変化。

 

2005年前後 江原啓之さんの本にはまる。しかし半信半疑。心が楽になるので読んでいた。

この頃は英語の教室を開業していましたが、

それだけでは収入が苦しく、

英語学習のHPでアフィリエイト(広告収入を得る)をすることに

結構夢中になっていました。

 

2007年 死の淵から生還。スピリチュアルな体験。

仏教や哲学などで言われていることの意味がアタマではなく魂レベルで実感。

真実の世界を垣間見た一瞥体験。今有名になっている「引き寄せの法則」の原理も一瞬でわかった。

この時に自分の使命を視る。キーワードは心のケアと英語

中高生時代に興味があったけどあきらめた「心のケア」と

長年勉強してきた「英語」がつながる。

 

2007 退院以降 「シンクロニシティでは?」スピリチュアルな法則にあれこれ当てはめる。

意識レベルは入院前の日常に近づく。

自分の身に起こったことはなんだったのか。

スピリチュアルや哲学、宗教書の探求

自分の心のケア・グリーフケア。

3人目の子を死産したことが

現実だったんだと実感し、1~2年は悲嘆に暮れる。

 

上記を行ったり来たりしながら英語の仕事をまじめにやる。

現実生活と2007年に体験したことを一致させるにはまだまだ難しい。

子どものPTA役員を2年間。副会長から会長へ。

 

2009年 英語講師の仕事を再開。個別指導の塾と大学の講師。

結構情熱を持って教えていた。

自分の心がまだまだしんどかったので

心のケアの仕事のことは「10年か20年後」との思いが。

 

2011年 東北の震災の影響が強く、本当にやりたいことは何なのかを突き付けられた。

 

2012年 英語の仕事はいつか辞める日が来ると意識しつつ、グリーフケア・スピリチュアルケアを学ぶ。

自分の感情を感じることの大切さを知り、日々何を感じているか意識するように。

死に直面することをもってしても、いまだに解決されていない心のしこりがあることを発見。

人生思い通りになると知ってはいても、望み通りにはならない現実。

 

2014年 グリーフケア・スピリチュアルケアの仕事では食べていけないという現実。

英語の仕事で給料を得ながらグリーフケアの活動はライフワークとしてボランティアでかかわる。

遺族会、NPOなど。

 

2015年 スピリチュアルケア研修にて、別次元につながる感覚が戻ってきた。

より深い探求の日々。瞑想をまじめにやるように。宗教的修行の本を何冊か読みこむ。

自分は何を感じているのか、また言動の動機は何なのかを意識する。

 

グリーフケアの講座などで少しずつお給料を頂けるようになる。

英語の仕事を辞めることを考えていたが、経済的不安のため続けることに。

瞑想のワークショップにいくつか参加。

 

 

2017年 1週間のスピリチュアルケア研修。

英語の仕事を辞めても「居場所はある」という根拠のない自信がつく。

グリーフケアの講座のほうがお給料の単価が高いので、経済面は心配なさそう。

心のお天気具合を意識。調子の良い時、悪い時。嫌な感情が来たら「あ、また来た」と自覚。

 

外の状況は私の思った通り、心の中が現れているんだという信念。

「引き寄せの法則」で言われている現実の創造が徐々に自分のものになっていく感覚。

 

今こんな状況

 

時期ごとの詳細はまた後日アップします。

 

2018年2月 ここから追記

2018年 英語の仕事を辞めた

昔は英語を教えることに情熱を感じていたが

ここ数年は自分のたましいの深いところの充足は感じられず、

私はもっと〇〇できるようにならなければならない

という「欠乏意識」でやっていたということに気づく。

グリーフケアは「自分の中にはできること、提供できるものがいっぱいある」という

満たされた意識でやっているということを認識。

辞めたばかりで不安な気持ちも強いが、

「お金を稼がないといけない」

「この仕事を辞めたら人にどう思われるかな」

というエゴが動機となった、不安がベースにあるのではなく、

「私はこれをやりたい」という情熱がベースにあることをするほうが、

やっぱり自分にとっても幸せということを実感。

2019年 揺り戻し現象

上記を書いた後の2019年、4度目となる1週間の研修を受け、いよいよ突っ走っていくぞという時に、「揺り戻し現象」に巻き込まれる。

不安が強まりすぎ、ライフワークは中断し、ある組織で働くことに。

まさに大どんでん返し。

1年経った2020年5月再スタートを切ったところ。

読んでくださりありがとうございました。

 

関連記事はこちら

ライフワークまでの道のり① 死に直面する前、自分の言動の動機・心を顧みる習慣がすでに始まっていた

ライフワークまでの道のり② それまでの人生の振り返りと利他の心「大我」の行動?

ライフワークまでの道のり③ 危機的状況を乗り切るため準備させられていた!? お母さんをえらぶ赤ちゃん

ライフワークまでの道のり④ 一瞥体験後の探求とグリーフワーク「意味」「答え」「原因探し」の日々

ライフワークまでの道のり⑤ これは使命につながる道では?「グリーフケア」という言葉を知る

ライフワークまでの道のり⑥ 身近な所に掲示されていた啓示。上智大学グリーフケア研究所で学び始める

ライフワークまでの道のり⑦ 神様・宇宙を試す!?使命のビジョンを信じていいのか?中途半端な信頼では道が開けない!?

ライフワークまでの道のり⑧ なんで仕事がないの?!学びが仕事につながらない?グリーフケアでは収入を得られない?!研究所修了後の進路

ライフワークまでの道のり⑨ 仕事を辞めるかどうか葛藤

ライフワークまでの道のり⑩ 天の声が聞こえついに仕事を辞めた 

ライフワークまでの道のり⑪ 好きなことをしたら本当にお金が入ってくるのか? 2023年8月追記

 

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへ
にほんブログ村

 

「千の花」ではカウンセリングも行っております。

「対面」「オンライン」からお選びいただけます。

ブログ内には心の癒しやあなたの可能性を広げるヒント、役に立つ本の情報など豊富にございますので、ぜひ参考になさってくださいね。

記事が気に入りましたらシェアしてくださると励みになります。

コメントを残す