自分を見つめる習慣仕事辞める?辞めない?ライフワークまでの道のり

ライフワークまでの道のり① 死に直面する前、自分の言動の動機・心を顧みる習慣がすでに始まっていた

生死をさまよった際に自分の使命・未来のような情報が 頭の中に飛び込んできた。 キーワードは「心のケアと英語」なのですが、 そこに行き着くまでの 「ライフワークまでの道のり」を記します。 2017年現時点ではまだ 自分のポ…

お母さんをえらぶ赤ちゃん仕事辞める?辞めない?ライフワークまでの道のり

ライフワークまでの道のり③ 危機的状況を乗り切るため準備させられていた!? お母さんをえらぶ赤ちゃん

2007年に死産、生死をさまようという危機的状況を 体験しており、 その際に宗教的体験、神秘体験のような それまで生きてきた生き方そのものが 根本から変わる 人間が変わるような体験をしました。 →詳しくは「①使命?啓示?…

グリーフワーク。意味と答えを探す日々仕事辞める?辞めない?ライフワークまでの道のり

ライフワークまでの道のり④ 一瞥体験後の探求とグリーフワーク「意味」「答え」「原因探し」の日々

■2007年 死の淵から生還し、人生観が変わりました。 普段の生活で認識している世界と 折り重なるように別の次元の世界があるのだという実感。   自分の使命を見せられ、それまでの人生の 点と点が線でつながって「…

グリーフケアという言葉に出会う仕事辞める?辞めない?ライフワークまでの道のり

ライフワークまでの道のり⑤ これは使命につながる道では?「グリーフケア」という言葉を知る

ライフワークまでの道のり④および 「退院後 グリーフケアという言葉さえ知らなかった」 という記事と内容がかぶります。   ーーーーーーここから2012年執筆記事ーーーーーーーー 入院中の様々な経験から、人のため…