自我の解放が進むと「今ここ」のコミュニケーションができるように
先ほど、この記事「グリーフケア。私よりあの人の方が辛いのに・・・と自分の悲しみを出してはいけない気がしてしまう」 を書き、「ああ、そうか」と気づいたことがあります。 それは、主に終末期や認知症の方たちの中に…
2025.02.25 探求しすぎ母さん
先ほど、この記事「グリーフケア。私よりあの人の方が辛いのに・・・と自分の悲しみを出してはいけない気がしてしまう」 を書き、「ああ、そうか」と気づいたことがあります。 それは、主に終末期や認知症の方たちの中に…
2025.01.11 探求しすぎ母さん
結婚後、いまいち満たされない、モヤモヤを感じることがあった。 「女性として扱って欲しい」という思いが満たされなかったからだ。 妻として、母として、結構ちゃんとやってきたし、夫の実家の法事や義母も介護などもや…
2025.01.10 探求しすぎ母さん
今回も私自身の個人的な気づきになります。 苦しみではないけれど、ちょっとチクっとする出来事について。 結婚前の恋愛では心に余裕がないことが多く、心のどこかでモヤモヤを感じていただろうと思うのですが、スルーし…
2025.01.07 探求しすぎ母さん
1月1日から新たな習慣、「玄関の水拭き掃除」を始めました。 ここ数年、大がかりな掃除や片付けをする度、またスピリチュアルケアの研修などで自分に向き合う度、同じ気づきに至ることが多いです。 &n…
2024.11.16 探求しすぎ母さん
「出会い」と感情の自己開示 の内容ともちょっと関係する話になります。 上智大学グリーフケア研究所に通っていた時の個人面談における気づきです。 もともと28歳の時の死産の経験がきっかけで研究所で学ぶことになり…
2024.08.27 探求しすぎ母さん
この記事は個人的な日記になります。 先週と本日、以前1年半ほど働いていたグループホームに行ってきました。 一緒に働いていた職員さんも数名おられました。 利用者さんの中にはお亡くなりになった方もいましたが、知…
2024.07.03 探求しすぎ母さん
書きたいことはたくさんあるのに追いつけないでいます。 みなさまご機嫌いかがですか。 最近ぜひこのことについて書かねば、と思っているのが、 「霊的な憑依」について。 憑依が起きてもなかなか気づき…
2024.03.30 探求しすぎ母さん
忙しすぎてなかなかブログを書く時間が取れませんでした。 今回は日記的な内容になります。 3月に入ってから内面のエネルギーに変化がありました。 関連記事:近況です。エネルギーが変わった 自分の本心本音にもっと従おうと思った…
2024.03.18 探求しすぎ母さん
最近ブログを書く時間が取れず、久しぶりの投稿になりました。 2024年に入ってから立て続けに3つも風邪を引いてしまい、今なを咳が続いております。 咳が2週間ほど続き、やっと治ったと思ったらまた新たに引くというのを繰り返し…
2024.02.11 探求しすぎ母さん
私という存在は大きな自分=真我と、小さな自分=自我からできているとして。 自我としての自分は世界で一番バカなのではないか、と。 世界で一番バカなのが自分の自我なのでは、と。 世界は自分の心の反映。 潜在意識…
2023.11.21 探求しすぎ母さん
「人生観が変わった覚醒体験を伝えたい」は自慢したいのではない 覚醒体験・一瞥体験は人生観が一変させるほどのパワーがあります。 「人生のしくみってこんなことだったの?」 このことを人に伝えたいと思いますが、そんな態度は「自…
2023.09.21 探求しすぎ母さん
覚醒体験をした後、自分の中の価値観ががらりと変わり、その後周りはどうなったかという話の続きです。 関連ページ 一瞥体験・覚醒体験と周りの反応。話の通じる人は意外と身近に?① 一瞥体験・覚醒体験と周りの反応。話の通じる人は…
あなたの状況に合わせて4つの段階に分けています。
①②はしんどい状態から「らくになる」段階。
③④「自分らしく生きる」段階です。
>>>②自然な感情を取り戻し、心のブレーキ(メンタルブロック)を外す
その他瞑想やインスピレーション、お金の引き寄せなどの記事もお楽しみください。
本心本音で「今」を生きること。
過去誰かに言われた一言が気になってしまったり、未来への不安が強くて、今目の前の現実に没頭できないことはないですか。
目の前のことに集中できず、いつも別のことを考えていませんか。
過去の心残りや、未来への心配・・・。
ここではないどこか・・・。
心の傷やメンタルブロック・・・。
問題だと思っているものは心の中の「思い込み」「幻想」です。