カウンセリングや心のケア。なぜ相談しようと思えないのか?
心のケアやカウンセリング、悩み相談などを探している時、本当にここに相談して、カウンセラーさんは真剣に考えてくれるだろうか。 そんな思いを抱いたことはありませんか。 私自身、悩みがあっても以前は誰かに相談するという発想すら…
2020.07.26 探求しすぎ母さん
心のケアやカウンセリング、悩み相談などを探している時、本当にここに相談して、カウンセラーさんは真剣に考えてくれるだろうか。 そんな思いを抱いたことはありませんか。 私自身、悩みがあっても以前は誰かに相談するという発想すら…
2018.04.04 探求しすぎ母さん
苦しみ、悲しみ、あるいは正体がつかめそうでつかめないモヤモヤを抱えている時、 誰かにありのままに話を聴いてもらうことで 癒しや浄化、気づきにつながることがあります。 話を否定せずに聴いてくれること、気持ちを分かってもらえ…
2018.02.08 探求しすぎ母さん
例えば、大切な人を失う おおきな災難に巻き込まれる など どうしていいかわからない出来事に遭遇した時 あまりの苦しさに いつになったらラクになるのか 早くラクになりたい、 と思うのは当然のことです。 同じよ…
本心本音で「今」を生きることが幸せにつながります。
過去誰かに言われた一言が気になってしまったり、未来への不安が強くて、今目の前の現実に没頭できないことはないですか。
目の前のことに集中できず、いつも別のことを考えていませんか。
過去の心残りや、未来への心配・・・。
心の傷やメンタルブロック・・・。
問題だと思っているものは心の中の「思い込み」「幻想」です。