引き寄せの法則。「体感」「情動」が現象化する
願いを叶える「体感」「情動」 願いの種類によって、叶えるのが得意な分野、苦手な分野ってありますよね。 引き寄せの法則や願望実現は、語学の習得にも似ているなあと思いました。 私は子ども時代、英語を学んでいまし…
2025.03.04 探求しすぎ母さん
願いを叶える「体感」「情動」 願いの種類によって、叶えるのが得意な分野、苦手な分野ってありますよね。 引き寄せの法則や願望実現は、語学の習得にも似ているなあと思いました。 私は子ども時代、英語を学んでいまし…
2025.02.23 探求しすぎ母さん
なりたい自分、理想の自分に近づくには 外の世界は自分の内面の反映。 表層で思うことではなく、深層で思っていることが反映されています。 深層で「こんなことは当たり前」「こうなるのが自然」と思っていることが現象化しています。…
2024.08.24 探求しすぎ母さん
不安や不足を埋めようとする行為がイヤになる 一瞥体験、覚醒体験では「悟り」を一時的に体験するものの、そこに留まらずにまた元に戻ります。 悟りの状態であるならば、周りで起こるあらゆることが「それで完璧」「何もかもが調和して…
2024.07.28 探求しすぎ母さん
今の現実は過去に放ったエネルギーが現象化したもの 今回はたとえ話を用いて説明します(*^-^*) 加工アプリで写真に写った顔を綺麗にすることができますね。 SNSに上げるために綺麗な自分を演出するのはそれは…
2024.04.10 探求しすぎ母さん
私自身の過去の経験から学んだことを書いてみました。 過去からの友人関係、恋愛関係、パートナーとの関係、両親を見ていて思ったこと・・・。 まだ学びの途中ですが、私なりに掴んだことです。 「あの人がもっと〇〇だったらな」「も…
2024.02.07 探求しすぎ母さん
覚醒体験・目覚めの一瞥から17年経ちました 関連記事:生死をさまよった体験 関連記事:覚醒体験・神秘体験 まさに人生観がひっくり返るほどの深い深い気づきであり、人生で最も至福を感じました。 当時、3人目の子を妊娠5か月で…
2023.12.08 探求しすぎ母さん
以下は願いが叶うプロセス。 明確な願いがある、でもちょっと難しいかな、という場合にぜひセルフケアとして使ってみてくださいね。 「〇〇になりたいと願望を抱く」 1.邪魔をするネガティブ感情 →なぜ叶わない?叶わないことで得…
2023.11.30 探求しすぎ母さん
セルフケア用に使ってください。願いが叶うプロセス 叶いそうな願いであれば、心の抵抗なしにするすると叶っていきます。 叶いそうな願いとは、「それがあることが自然」「それを手に入れられることが自然」と思えることです。 叶いそ…
2023.11.30 探求しすぎ母さん
「楽しくない」を「楽しい」と思えるようになるには?「身体」を整えること 引き寄せの法則では、願望を意図したらできるだけ良い気分でいることが大事と言われますね。 意図したら「叶う」と信頼し、委ね、日々をご機嫌で暮らしている…
2023.09.10 探求しすぎ母さん
本当はやりたくないのにやめられない やりたいこと、好きなことをやったらいいという話をすると、何がやりたいのか、何が好きなのかわからないという人は結構います。 しかし、そのような方たちも、あれはやりたくない、これは嫌いだか…
2023.09.08 探求しすぎ母さん
出したら返ってくるという波動の法則はその逆もいえる 誰かのために優しい気持ちで接したり、何かプレゼントを贈ったり、貧しい地域の人のために寄付をしたりすると、同じエネルギーが別のところから返ってきます。 3次元に意識の重心…
2023.08.21 探求しすぎ母さん
引き寄せの法則では、願いの意図を放つと後は信頼して叶うのを待ったらいい言われます。 「委ねる」ですよね。 サレンダーとか、明け渡しとか言われます。 これができる状態って宇宙の意志や大いなるもの、神仏を相当信頼している状態…
あなたの状況に合わせて4つの段階に分けています。
①②はしんどい状態から「らくになる」段階。
③④「自分らしく生きる」段階です。
>>>②自然な感情を取り戻し、心のブレーキ(メンタルブロック)を外す
その他瞑想やインスピレーション、お金の引き寄せなどの記事もお楽しみください。
本心本音で「今」を生きること。
過去誰かに言われた一言が気になってしまったり、未来への不安が強くて、今目の前の現実に没頭できないことはないですか。
目の前のことに集中できず、いつも別のことを考えていませんか。
過去の心残りや、未来への心配・・・。
ここではないどこか・・・。
心の傷やメンタルブロック・・・。
問題だと思っているものは心の中の「思い込み」「幻想」です。