引き寄せの法則。気が付いたらできていた願望実現体験
今でこそ、引き寄せの法則が有名になって、願望をまず意図し、その後自分の波動・心を整えることによってそれが叶うということを知っていますが、当然ですが昔は全くそのような現象があるとは知りませんでした。 何かの望みや願望を抱く…
2020.11.14 探求しすぎ母さん
今でこそ、引き寄せの法則が有名になって、願望をまず意図し、その後自分の波動・心を整えることによってそれが叶うということを知っていますが、当然ですが昔は全くそのような現象があるとは知りませんでした。 何かの望みや願望を抱く…
2020.11.11 探求しすぎ母さん
自分らしく生きたい。 自分が無理なくできること、好きなこと、無理なくできることで他者貢献したい。 そのことで自分もまた充足を感じたい。 これらのことを常々考えて過ごしてきました。 天職とは、没頭できること、…
2020.11.08 探求しすぎ母さん
外の現実は自分の思い込みの反映と言われます。 そして、どの出来事も「愛」「究極の自己」に繋がっていて、それを思い出させるためにイヤな出来事が起こります。 出来事から気づきを得るとクリアしたことになり、同じような出来事が起…
2020.10.26 探求しすぎ母さん
自分の出した波動に見合ったものが外の世界に現れるというのが引き寄せの法則です。 これは人間関係にも言えることで、他人は自分を映す鏡ということになります。 自分の中でまだ解決していない心の痛みや、自分自身が「これは私の課題…
2020.09.22 探求しすぎ母さん
あなたが創造主。 あなたがブッダ。 あなたが神様。 最近はこのような言葉を多く耳にしますが、これは私も一瞥体験の際に気づいたことです。 衝撃的でした。 人生思い通りにできる!と知ったのです。 思い出したという方が適切かも…
2020.09.17 探求しすぎ母さん
願望実現を叶えていたのは「他力」と呼ばれる大いなる力。 心のことに向き合い、浄化が進んでくると、この世の仕組み願望実現の法則が、心の深いところで分かる感覚が訪れます。 自覚のあるなし関わらず、年齢や立場に関係なく、自分の…
2020.09.04 探求しすぎ母さん
サレンダー・明け渡し 宇宙にハンドルをゆだねるとは? 引き寄せの法則やスピリチュアルのことを学んでいると サレンダー 明け渡し 大いなる意志・宇宙の流れにゆだねる 他力で生きる 帰依 という言葉をよく耳にします。 これら…
2020.07.31 探求しすぎ母さん
外の世界はあなたの心の反映です。 潜在意識で感じていることが、時間差で現実に現れています。 ですので、「今」感じられる幸せを見つけ、幸せで満たされた気分を感じることを日々続けていくと、徐々に現実も変わってきます。 その望…
2020.07.05 探求しすぎ母さん
グループワークを通して自分が現れる 6人のグループ Aさんが話す時。残りは聴き手。 残りのB、C、D、E、Fは個人B、C、D、E、Fであると同時に Aの内面(潜在意識)の一部でもある。 Bさんの場合も同様。 A、C、D、…
2020.06.25 探求しすぎ母さん
心の中で実感を伴って感じていることが現実に現れます。 誰もがその人自身の世界を生きていますが、その人自身の世界というのは心の反映です。 今回は簡単にシンプルなイラストで説明してみました。 2つのハートが出てきますが、 小…
2020.06.12 探求しすぎ母さん
引き寄せの法則というのは、自分の潜在意識が外の現実を作っているという「創造の法則」でもあります。 引き寄せという言葉からは望みを叶えることにどうしても焦点が当たってしまうのですが、宗教の世界でずっと言われてきている真理で…
2020.06.02 探求しすぎ母さん
出したものが入ってくるというのが宇宙の法則。 例えばお金。 寄付をしたら臨時収入としてお金が入ってくるの?と思う人もいるでしょう。 出すときの動機つまりエネルギーが入ってくるということなので、それがお金になって入ってくる…
将来の夢は
「スーパーおばあちゃんになること」
です♡
生死をさまよった入院中、テレビを観ていたら頭に電流が流れ、自分の使命のビジョンが視えました。
人間はみな生まれてきた意味がある!?使命が視えたけどそれって信じていいの?
生きる意味を探求する中、持って生まれた個性を生かし、無理なく自然にできること、心に響くことをやると宇宙の流れに乗り、人生うまくいくのではないか。
「自分を生きる」ことでそれが仕事になり、他者貢献にもなるのではないかという思いに至る。
しかし仕事を辞めることに大きな不安を抱え、使命が視えたにも関わらず、やりたいことがあるにも関わらず、一歩が踏み出せない。
ついに2018年決断。24歳から39歳まで続けた英語講師の仕事をやめ、主婦業のかたわらグリーフケア・スピリチュアルケアに専念することに。
本心本音「自分を生きる」ことで人生どうなるのか、仕事を辞めた私の人体実験を兼ねたブログです。