⑦神秘体験 感情が無くなってしまった!抗精神病薬セレネースの副作用。離人症
2012年に書いた記事をそのまま載せています。 体験自体は2007年。 10年たち、読んでみて今になってやっと「そういうことだったのか」 とわかる部分もあります。 記事から「悪魔に取りつかれたような状態」と実感していたよ…
2017.05.27 探求しすぎ母さん
2012年に書いた記事をそのまま載せています。 体験自体は2007年。 10年たち、読んでみて今になってやっと「そういうことだったのか」 とわかる部分もあります。 記事から「悪魔に取りつかれたような状態」と実感していたよ…
2017.05.06 探求しすぎ母さん
ファシリテーターって何? カウンセラーとは違うの? ファシリテーターという言葉、あまり聞きなれないかもしれません。 facilitator の意味をアルクの英和辞典で調べると 1.〔物事{ものごと}の進行{しんこう}など…
2017.05.06 探求しすぎ母さん
この記事も2012年に書いたものです。 鎮静剤の副作用による「離人症状」は地獄そのものだったが、 睡眠薬のおかげで次の日はほぼ、元の状態に戻っていた。 「もしかして、昨日の変なのは夢?」と思ったが、…
2017.05.05 探求しすぎ母さん
これも2012年に書いたものをちょっとだけ手直ししてアップしています。 26日間の入院中、様々な精神状態を経験した。 特に辛かったのは 鎮静剤を打たれて「離人症状」となってしまった時だ。 鎮静剤を打つほどの…
2017.05.02 探求しすぎ母さん
以下の文章は私が関わっている 「天使ママ・天使パパの会in関西」のパンフレットに載せた文章です。 イラストや文章を自宅のコピー機で数枚の紙に裏表分けてコピーし、 それを冊子にしてホッチキスで閉じるという作業を 一人でやっ…
2017.04.27 探求しすぎ母さん
公認されない悲嘆とは? 「公認」とは公に認められるという意味です。 「公認カップル」という言葉を聞いたことがあると思いますが、…
2017.04.22 探求しすぎ母さん
サイトの外観に使っていたラナンキュラスのテーマを見つけました。 全部消えてしまったので前と同じようにな行きませんが、とりあえずテンション上がります。
2017.04.22 探求しすぎ母さん
以前契約していたところのレンタルサーバーがいきなり使えなくなり、記事も全部きえてしまいました。 新たに契約をしなおして、以前のアドレスも使うことができたので再度「千の花」を再開します。
将来の夢は
「スーパーおばあちゃんになること」
です♡
生死をさまよった入院中、テレビを観ていたら頭に電流が流れ、自分の使命のビジョンが視えました。
人間はみな生まれてきた意味がある!?使命が視えたけどそれって信じていいの?
生きる意味を探求する中、持って生まれた個性を生かし、無理なく自然にできること、心に響くことをやると宇宙の流れに乗り、人生うまくいくのではないか。
「自分を生きる」ことでそれが仕事になり、他者貢献にもなるのではないかという思いに至る。
しかし仕事を辞めることに大きな不安を抱え、使命が視えたにも関わらず、やりたいことがあるにも関わらず、一歩が踏み出せない。
ついに2018年決断。24歳から39歳まで続けた英語講師の仕事をやめ、主婦業のかたわらグリーフケア・スピリチュアルケアに専念することに。
本心本音「自分を生きる」ことで人生どうなるのか、仕事を辞めた私の人体実験を兼ねたブログです。