※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

他人を癒す前にまずは自分を癒すこと。エゴからわかることもある

こういうことないですか?

あれこれ手を尽くして親切にしてくれる人がいるんだけど

「やってもらってるのになぜか嬉しくない」

「一生懸命やってくれているのはわかるけど、なぜか疲れるから本当は会いたくない」

と気分が重~くなることが。

他人の前にまず自分を満たすこと。

他者を癒したい、助けたいと思う気持ちはとても尊いですね。

しかし、他者の前にまずは自分を癒すことが大切です。

私たちは育ってくる中で、自分のことよりもまず他人、まず周囲との調和、協調性が大事と教えられます。

他人や周りを優先することを求められる中、本当は言いたいことややりたいことがあっても自分を抑えて我慢する癖がついてしまっていないでしょうか。

人に喜ばれること、役に立つことは確かに自分にとっても嬉しいことでしょうが、それは自分がすでに満たされている場合は、です。

自分の願いはほとんど叶えられていないのに、

形だけ他者に与えても、

他者の助けとなることをしても、

本当の自分がそれを行っているわけではないので自己犠牲の感覚や自己卑下が強まるような気がします。

自分が満たされていないのに他者に与えてもますます「欠乏感」「奪われる感」が強まるだけ。

人はありのままの自分でいられ、そのありのままの素の自分が働きかけたことで他者に喜ばれた時に深い喜びを感じます。

自分が満たされていないのに他者のために与える行為は

「足りない」「欲しい」と叫んでいるのをごまかして、「私は幸せなんです。だから与えることができるんです。」とウソをついている状態ですね。

この時のありのままというのは、「もっとほしい」という気持ちです。

「満たされない思い」が積み重なっています。

まずは自分を癒しましょう。

本当は何が欲しいですか。

自分に欲しいものを与えていいんです。

物質的なものであれ、精神的なものであれ、受け取っていいんです。

「私の望みはエゴの望みだから・・・」

そう思っていること自体が「エゴ」かもしれません。

それから「エゴ」だったら叶えたらダメなのでしょうか。

欲しい物があったら買えばいいと思います。

あまりに値段が高くて家計に大きすぎる影響を与えるのであれば難しいかもしれませんが、ちょっとした物であれば買って、嬉しい気分を味わい、自分がまず満たされた気分を感じることです。

物でなくても例えばやりたいことがあるなら、出来る範囲でやってみたらいいんです。

心の探究をしていると、自分の望みが「エゴ」なのか純粋な望みなのか、行動する前に考えてしまうことが多くなります。

純粋な望みであれば行動して、エゴだと判断すれば行動しない、というのがスピリチュアリティに従った正しい方向でしょうが、時にはエゴが暴れ出すこともあるでしょう。

エゴの望みというのは、元々は純粋なたましいの望みだったものが、ちょっとねじれて変化したもの

例えば、ブランドのバッグが欲しいという望み。

エゴの声は

「自分の価値をみんなに知ってもらいたい」

「周りの女性よりもランクが上だと思われたい」

「自分の幸せを自慢したい」

と言っています。

ですからバッグを持っている時の気持ちは

「私のこともっと大事にしてよ」

「ほら、こんなに素敵なバッグ持っているのよ。こんな私はすごいのよ。認めるべきでしょ」

「私のことを可愛いと言わないアンタが悪いんだ。こんなバッグ持ってるんだから有無を言わさず私が正しかったでしょう」

さらにさらに

エゴの声のもっと奥はたましいの望みにつながっています。

「私の存在を受け止めて欲しい」

「もっと大事にしてほしい」

「条件付きでなく、ありのままで価値があると言って欲しい」

「私のことを可愛いといってほしい」

と言う風に。

これはぱっと思いついた一例なので人によってもちろん違います。

ですがエゴの声の深いところを探っていくとほとんどの場合は親に向けての未完結の感情に行きつきます。

インナーチャイルドですね。

 

純粋に「そのバッグが素敵だから欲しい」と言う場合はエゴの望みではありません。

そういった場合はたいてい「別に無くても平気だけど、可能だったら欲しいな」という軽やかな感じですね。

しかし「何がなんでも欲しい。」と執着になっている場合は「エゴ」ですね。

そして「エゴ」の望みであっても買えばいいんです。

買ってみて体験しないとわからないこともありますから。

ブランドバッグを手に入れたことがきっかけで、たましいの望みの部分が解決されることもあるでしょう。

逆に一瞬気持ちよくなっただけで、根本的なところは全く変わらないままということもあります。

一つ手に入れたところで、奥にあるたましいの望みが解決できていなかったらまた別の物が欲しくなり、延々とそれが繰り返されることもあります。

ブランドのバッグが欲しいという望みの奥の

「私の存在を受け止めて欲しい」

「もっと大事にしてほしい」

「条件付きでなく、ありのままで価値があると言って欲しい」

「私のことを可愛いといってほしい」

これらが解決できていなかったらまた繰り返すということ。

エゴを通して、これら本当の望みを叶えることが、自分を癒すということです。

 

純粋な望みをエゴの望みと勘違いして我慢していることも

ブランドバッグを例に出しましたが、ブランドバッグが欲しいという望み自体が「エゴなのでは?」という思い込み、偏見を抱いている場合が多いです。

純粋に素敵だから欲しい、品質が良いから欲しい、という思いはエゴではないにも関わらず。

純粋な望みなのに「これはエゴだから我慢しなくては」と思ってしまうことが「エゴ」です。

それを手に入れてルンルン気分になるだろうな。

きっと何年も大切に使うんだろうな。

 

そう思えるのであれば、状況が許すのであれば買った方がいいと思います。自分を満たすためにも。

ブランドバッグを例に出しましたが、やってみたい勉強や習い事、挑戦したい資格取得なども同じですね。

自分が満たされ、幸せになると自然と他者に与えたくなる

自分がまだまだ満たされていない状態だと、形だけ一見他人のために動いているように、与えているように見えても、心の中は「本当は与えたくないのに」「もっと欲しいのはこっちの方なのに」という思いを抱えたままです。

そのような欠乏意識で与えられても、相手にもなんとなく本心が伝わってしまうものです。

「やってもらってるのになぜか嬉しくない」

「一生懸命やってくれているのはわかるけど、なぜか疲れるから本当は会いたくない」

「手伝う、助けると言って来てくれるけど、なんだかいつも心が重くなる」

「放っておいてほしくなる」

と言う風に。

ですから自分が満たされない状態で色々とやったとしても、その本心の部分が伝わってしまうので迷惑になってしまいます。

言語化できる人は少ないかもしれませんが、人間も動物ですので、本心の部分が伝わってしまうのですね。なんとなくモヤモヤする感じ、重い感じを受けてしんどくなってしまうのです。

 

本当に相手に喜ばれたかったらまずは自分が癒され、満たされていることが大事なのですね。

満たされた状態で、本当にその人に関わりたいから関わっている、というのであれば、その心が伝わりますので喜ばれ感謝されるでしょう。

勘違いしやすいですが、

喜ばれることを目的にして自分を満たすのではないですよ。

そうではないんです。

まずは他人云々関係なく自分を満たす!

のです。小さなhappyを積み重ねましょう。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

 

「千の花」ではカウンセリングも行っております。

「対面」「オンライン」からお選びいただけます。

ブログ内には心の癒しやあなたの可能性を広げるヒント、役に立つ本の情報など豊富にございますので、ぜひ参考になさってくださいね。

記事が気に入りましたらシェアしてくださると励みになります。