セルフアファメーション用のイラストを描いています。
題材は花。
自然もまた不思議に満ちていて、あらゆるものが数式で表せるということも聞きます。
数学からも神の法則というか、スピリチュアリティを感じます。
フィボナッチ数
イタリアの数学者レオナルド・フィボナッチにちなんで名づけられたフィボナッチ数。
フィボナッチ数とは隣り合った数字を足していくとできる数のことです。
0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233, 377, 610, 987・・・・・・・
自然界にもフィボナッチ数が現れることが多いようで、花びらの数の話は有名ですね。
花びらの数が5枚、8枚、13枚、21枚の花が多いようです。
花びらだけでなく、枝や葉っぱの生え方がフィボナッチ数になっているということもあります。
こちらは今描いているガーベラの花芯を拡大したもの。
中心から渦を描くように花芯の模様が右回りにも左回りにも見えると思います。
線を入れてみました。まずは右回り。こちらは21列になり、まさしくフィボナッチ数と合致!
そして左回りも。これも34。見事ですね。
今回は短いですが以上です。
読んでくださりありがとうございました。