ブログやSNS、YouTube、Instagramなど、今や誰もが簡単に気軽に情報発信ができる時代ですね。
コロナのこともあり、友人や同僚となかなか会えない中、SNSやオンラインで交流を持つことが癒しになったりします。
日記程度にSNSやインスタをやっているという方がほとんどだと思いますが、情報発信や収益化を目的にする際、どのようなことを意識すれば「読まれる」「フォローされる」ようになるのでしょうか。
ブログを例に考えていきますが、YoutubeやInstagramでの発信も基本は同じだといっていいでしょう。
ブログで何をしたいのか
私がライフワークとしてやっているのはグリーフケア・スピリチュアルケアの個人セッションやグループの分かち合い、学びたい人向けの講座などです。
これがリアルな場での活動。人との直接のやりとり。
それに加えてこのブログ「千の花」の執筆。
これはネット上の活動。
リアルな場での活動について簡単に説明
1.悩み・苦しみ・悲嘆・生きづらさなどを抱えている人のためのセッション。
→孤立化を防ぐこと。心の癒しが目的。
2.自分の能力や才能を生かしたいのにブロックのある人のためのセッション。
→自己実現。制限を打ち破り、自分の人生を生きられることが目的
3.コミュニケーションやグリーフケア・スピリチュアルケアについて学びたい人のための講座
となります。
ブログで言葉を使って発信するということ
ブログを読んでいただいたらわかりますが、リアルな場での活動と同じく、グリーフケアや自己実現のことを中心に書いています。
「そんな内容の本、専門の先生がいっぱい書いてるし、そっちを読んどけばいいんじゃない?」
そうなんです。
詳しい内容を学びたい、知識を得たいというのであれば、専門の本がありますので、そちらで学んだ方が多くを学べるでしょう。
なので、ブログにわざわざ書くこともないのです。
本に書いてあるような内容をわざわざブログに書くのであればブログで情報を発信する意味がないのですね。
ブログに本に書いてあるようないわゆるちゃんとした情報も書く場合もあるでしょうが、それを書く際にも、個人の感性や体験、疑問に思っていることや悩みをうまく絡めることで、教科書的でないオリジナルなものができるのです。
「個性」を最大限に表現できるのがブログで発信することの意味でもあります。
言葉を発信する意味。相手の中に変化を生み出すこと
ブログで発信するのであれば、自分はどんなことを大事にしていて、何をやっていきたいのか、何を伝えたいのかということを、ちゃんとわかっていないと軸がぶれてしまいます。
私もこう書きながら時にはぶれることにありますが・・・。たまにぶれることはあっても、一貫したメッセージを伝えることが大切ですね。
私の人生は私しか体験したことがなく、オリジナルなものです。一般化されていないオリジナルな体験の中から得た気づきや心の葛藤などは読む人にとっても「私もそういう風に思ったことある」「私だけじゃなかったんだ」と自分のことに絡めることができるかと思います。
読んだ人が共感したり、
こういう乗り越え方やこういう解決をしたのかとヒントになったり、
私だったらこれはありえないなと差異を感じることで自分が大事にしている価値観に気づいたり、
このブログを読んだらちょっとらくになるわ、と心に些細な変化をもたらしたり、
このブログで紹介されていた本、役に立ちそうだから買おう、という購買につながったり、
このブログの運営者は信頼できそうだからメール相談してみようかな、と実際の行動に移したり、
このように言葉を使った発信というのは、読んだ人の心や行動になんらかの変化をもたらすものでなければと思っています。
要は「これは私に関係する話だ」
「これを読むことでちょっと先の私の欲しい未来が見えてくるかも」
とブログを通して思ってもらうことが大切なのですね。
もちろん、日記ブログであれば読み手がどんなことを求めているかなんて考えずに自由に自分の書きたいことを書けばいいんですけどね。
このブログも2012年の開設当初は亡くなった赤ちゃんの生きた証を残したいという思いで始めたものでした。
日記的な内容も多く、自分のために書いているというスタンスだったのが、いつのまにか変わってきたのですね。
(残念ながら当時の記事の大半が消えましたが。)
グリーフケアやスピリチュアルケア、自己実現などについて体験談や情報を求めている人に向けて書くようになっていきました。
「これは私に関係する話だ」と思ってもらうこと。
そしてその先の心の変化や行動につながったらと思います。
読んで心がらくになったというのならそれが「その人の心の変化」です。
何か知りたいと思って必要な情報にたどり着き、本を買うなり、グリーフケアを求めているのだったら必要なサポートを受けられるよう行動を起こしたいただいたりというのも「変化」ですね。
私がブログで発信する理由を説明いたしました。
読んでくださりありがとうございました。